ごみが好き

 気がついてみれば新学期で,
この時期は都市学科の新入生や,
他学部の1回生向けの少人数ゼミの受講生を相手に
自己紹介をする機会がある。

そんなときに,
「趣味はごみ箱の写真を撮ることです」 とか,
「つまるところ,ごみが好きなんです」
などというと,よく笑われるのだけれども……。

先日,とある会議が開かれた建物がセキュリィティが高く,
建物の入口脇にある受付で受け取ったカードで,
会議室へのゲートを通過するような仕組みだった。

でカードを受け取ったら,カード番号が53番。
番号53のカード
全体を写すと差し障りがあるかもしれないので,番号の所だけ。

これが53(ごみ)と読めて,会議の間ずっと気分が良いのだから
やはり自分は,ごみが好きだと言うほかない,と思う。

自己紹介の最後は,いつも
「授業を通して,少しでもごみへの興味が増してくれればいいなと
思っています。半年お付き合いください」
と締めているが,ごみへの興味関心が高まるだけでなく,
ごみ好きが少しでも増えると良いなと思っている。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

水谷聡

Author:水谷聡
@大阪市立大学 工学部 都市学科

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1438位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
エコロジー
39位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR