2020年の仕事納め
皆様,新年を迎える準備は終わっているでしょうか。
今年は何と言っても,コロナに翻弄された一年でした。
3月の卒業式の後,恒例の研究室の追いコンも出来なくて,
可哀想に……と思ったのですが
今の4年生は歓迎会すら出来ないままに,年の瀬を迎えています。
忘年会ももちろんなく,3月の追いコンもどうなるか分かりません。
本当に気の毒です。
大学の授業はオンラインになり,受講する学生さんも大変だったでしょうが,
慣れない資料を用意する方も大変で,オンライン授業の準備に日々追われて,
ほとんど何も出来ず,1年が終わってしまったような印象です。
来年のシラバスを作る時期ですが,基本は対面で進めるのでしょうが,
状況によっては遠隔で実施せざるを得ないことも大いに考えられ,
結局どちらにも対応できるように準備することになりそうです。
コロナが少し落ち着いていた夏~秋の学会シーズンでは,
ほとんどの学会がオンラインに切り替わりました。
ここ数年,学会(研究発表会)の運営にも携わっていたのですが,
オンライン形式では従来とは全く違う準備が必要で,
その運営準備も大変でした。
とは言え,遠隔授業の資料作成にしても,遠隔会議にしても
オンラインでの学会運営にしても,
これまで20年以上続けていた形式から一気に切り替わり,
1年前には全くできもしなかった数多くのスキルを身に付けた
記念すべき1年とも言えるかもしれません。
また,慣れないオンラインの学会発表の中で,
指導している学生達は,実力を大いに発揮してくれて,
優秀発表賞などを,次々と授賞してくれました。
お祝いの打ち上げが出来ていないのは残念ですが。
ブログは,昨年の年末の記事に書いた反省を少しだけ活かして
少なくとも1ヶ月に1回だけは更新するように心掛けました。
といっても,本当に1ヶ月に1回,月末に書くだけでしたから,
来年は月に2回は書くようにしたいものです。
コロナの収束は全く見通せませんが,落ち着いたいい年にしたいものです。
皆様,良いお年をお迎えください。
さて,今年は28日の月曜日が最後の出勤でした。
昨年も書いた最後の出勤日の机とごみ箱の様子です。

ちょっと色がおかしいのですが。去年も書きましたが,1年でもっとも綺麗に片付いている机。
去年の年末から,webカメラとマイクが増えました。

打合せ用の会議机。こちらにはパーティションと消毒用アルコールが見えます。
あと,消毒しやすいように,学生からもらって敷いていたラグを外しました。

ごみ箱もこの通り,すっきり。
昨年末,「もう少し統一感のある,スッキリとしたごみ箱にしたい気もします。」と書きましたが,
全く変わっていません……。
今年は何と言っても,コロナに翻弄された一年でした。
3月の卒業式の後,恒例の研究室の追いコンも出来なくて,
可哀想に……と思ったのですが
今の4年生は歓迎会すら出来ないままに,年の瀬を迎えています。
忘年会ももちろんなく,3月の追いコンもどうなるか分かりません。
本当に気の毒です。
大学の授業はオンラインになり,受講する学生さんも大変だったでしょうが,
慣れない資料を用意する方も大変で,オンライン授業の準備に日々追われて,
ほとんど何も出来ず,1年が終わってしまったような印象です。
来年のシラバスを作る時期ですが,基本は対面で進めるのでしょうが,
状況によっては遠隔で実施せざるを得ないことも大いに考えられ,
結局どちらにも対応できるように準備することになりそうです。
コロナが少し落ち着いていた夏~秋の学会シーズンでは,
ほとんどの学会がオンラインに切り替わりました。
ここ数年,学会(研究発表会)の運営にも携わっていたのですが,
オンライン形式では従来とは全く違う準備が必要で,
その運営準備も大変でした。
とは言え,遠隔授業の資料作成にしても,遠隔会議にしても
オンラインでの学会運営にしても,
これまで20年以上続けていた形式から一気に切り替わり,
1年前には全くできもしなかった数多くのスキルを身に付けた
記念すべき1年とも言えるかもしれません。
また,慣れないオンラインの学会発表の中で,
指導している学生達は,実力を大いに発揮してくれて,
優秀発表賞などを,次々と授賞してくれました。
お祝いの打ち上げが出来ていないのは残念ですが。
ブログは,昨年の年末の記事に書いた反省を少しだけ活かして
少なくとも1ヶ月に1回だけは更新するように心掛けました。
といっても,本当に1ヶ月に1回,月末に書くだけでしたから,
来年は月に2回は書くようにしたいものです。
コロナの収束は全く見通せませんが,落ち着いたいい年にしたいものです。
皆様,良いお年をお迎えください。
さて,今年は28日の月曜日が最後の出勤でした。
昨年も書いた最後の出勤日の机とごみ箱の様子です。

ちょっと色がおかしいのですが。去年も書きましたが,1年でもっとも綺麗に片付いている机。
去年の年末から,webカメラとマイクが増えました。

打合せ用の会議机。こちらにはパーティションと消毒用アルコールが見えます。
あと,消毒しやすいように,学生からもらって敷いていたラグを外しました。

ごみ箱もこの通り,すっきり。
昨年末,「もう少し統一感のある,スッキリとしたごみ箱にしたい気もします。」と書きましたが,
全く変わっていません……。