新年のご挨拶2019
皆様,明けましておめでとうございます。
昨年は,例年にまして更新することができませんでした。
ごみ箱の写真が増えなかったわけではありません。
海外出張も2回あって,
6月にフィンランドのタンペレに行き,凡ミスで飛行機の乗り継ぎに失敗しましたし,
同じく6月には台湾へ行き,高校時代以来,33年ぶりに高雄を訪問したりしました。
なので,それなりにごみ箱の写真は増えたのですが,全く更新できませんでした……。
一方で,授業を教えている学生達が,
旅行先でごみ箱の写真を撮ってきてくれる,というような嬉しい思いもしました。
ごみ箱やごみに関心を持ってくれているようで,何よりです。
ということで,もう一度このブログの更新頻度を高めるとともに,
今年は投稿しやすいInstagramにも挑戦してみたいと思っています。
と思って調べ始めたのですが,
どうも,スマホが中心でパソコンからは投稿しづらいみたいですね。
まずはそんなレベルで調べるところから始まりそうです。
ごみ箱への好奇心は変わっておりません。
今年も引き続き,このブログを宜しくお願い致します。




今日はイオンAEONの初売りに行ってきました。
最近は洗練されたデザインのごみ箱が増えましたね。
昨年は,例年にまして更新することができませんでした。
ごみ箱の写真が増えなかったわけではありません。
海外出張も2回あって,
6月にフィンランドのタンペレに行き,凡ミスで飛行機の乗り継ぎに失敗しましたし,
同じく6月には台湾へ行き,高校時代以来,33年ぶりに高雄を訪問したりしました。
なので,それなりにごみ箱の写真は増えたのですが,全く更新できませんでした……。
一方で,授業を教えている学生達が,
旅行先でごみ箱の写真を撮ってきてくれる,というような嬉しい思いもしました。
ごみ箱やごみに関心を持ってくれているようで,何よりです。
ということで,もう一度このブログの更新頻度を高めるとともに,
今年は投稿しやすいInstagramにも挑戦してみたいと思っています。
と思って調べ始めたのですが,
どうも,スマホが中心でパソコンからは投稿しづらいみたいですね。
まずはそんなレベルで調べるところから始まりそうです。
ごみ箱への好奇心は変わっておりません。
今年も引き続き,このブログを宜しくお願い致します。




今日はイオンAEONの初売りに行ってきました。
最近は洗練されたデザインのごみ箱が増えましたね。