大きなごみ袋?
11月半ばの韓国ソウルにつづいて,12月15~18日は,中華民国の台北に出張していた。
それほど多くはなかったものの,ごみ箱の写真も撮ってきた。
けれどもクリスマスということもあり(って,3日ほど遅れているが),
台北での話は来年に回してちょっとクリスマスっぽい話を。
クリスマスと言ってもケーキを食べるぐらいでプレゼントをもらうような年齢でもないが,
最近は,プレゼントと言えば,ごみ箱の写真をもらうことが増えてきた。
海外に出張した同僚の先生も旅先で見つけた面白いごみ箱の写真を持ってきてくれる。
先日は事務の方が,旅行に行ったお土産に写真を送ってきてくれたのだが……。

メールのタイトルは「パルケ・エスパーニャのクエントスの森にあるごみ箱です」
だったのだが,正直に言って,何だか分からない。^^;
ので,返信で問い合わせた。
「ありがとうございます。
これは,いったい何でしょうか?
不思議の森に生えている花?動物?」
で,そのまた返信が
ああ,なるほど。
「じゃ,ごみ袋ですね。」
と言う話になりました。
ちなみに,その後にクエントスじいさんも届きました(顔が写っていたので,ちょっといびつなトリミング)。

その後”クエントスじいさん”でwebを検索したところ,同じようなごみ箱の中に,
1つだけ話をするごみ箱があるらしい。
今のところ,パルケエスパーニャに行く予定はないのだけれど,
行った時の目標ができました。
それほど多くはなかったものの,ごみ箱の写真も撮ってきた。
けれどもクリスマスということもあり(って,3日ほど遅れているが),
台北での話は来年に回してちょっとクリスマスっぽい話を。
クリスマスと言ってもケーキを食べるぐらいでプレゼントをもらうような年齢でもないが,
最近は,プレゼントと言えば,ごみ箱の写真をもらうことが増えてきた。
海外に出張した同僚の先生も旅先で見つけた面白いごみ箱の写真を持ってきてくれる。
先日は事務の方が,旅行に行ったお土産に写真を送ってきてくれたのだが……。

メールのタイトルは「パルケ・エスパーニャのクエントスの森にあるごみ箱です」
だったのだが,正直に言って,何だか分からない。^^;
ので,返信で問い合わせた。
「ありがとうございます。
これは,いったい何でしょうか?
不思議の森に生えている花?動物?」
で,そのまた返信が
そうですよね~。
横からも撮っておくべきでした。とさっき見て思いました。
実は袋なのです。クエントスの森というのは クエントスじいさんというおじいさんが、
スペインに伝わる童話を聞かせてくれる森なのです。
私も昨日はじめて知ったのですが、このごみ箱はクエントスじいさんがいつも担いでいる袋なのでした。
サンタさんが持っている感じの、ズタ袋を想像していただければイメージしやすいと思います。
ああ,なるほど。
「じゃ,ごみ袋ですね。」
と言う話になりました。
ちなみに,その後にクエントスじいさんも届きました(顔が写っていたので,ちょっといびつなトリミング)。

その後”クエントスじいさん”でwebを検索したところ,同じようなごみ箱の中に,
1つだけ話をするごみ箱があるらしい。
今のところ,パルケエスパーニャに行く予定はないのだけれど,
行った時の目標ができました。