福岡県苅田町の自販機
3月17,18日と研究報告会で福岡大学を訪問した続き。
18日は,鉄鋼スラグの有効利用の実態を見るために,日本磁力選鉱という企業を訪ねた。
会社は福岡県の京都郡苅田町という所にあって「苅田町」は「かんだまち」と読む(と知ったのは少し前)。
福岡県に京都があることも知らなかった。

海沿いの小さな町だが,工業地帯で,リサイクルなどに関わる企業も沢山あります。
苅田町の役場で休憩。役場の前の自動販売機と,ごみ箱(空き缶入れ)がご当地バージョンだった。


個人的には,4.が気に入りました。
18日は,鉄鋼スラグの有効利用の実態を見るために,日本磁力選鉱という企業を訪ねた。
会社は福岡県の京都郡苅田町という所にあって「苅田町」は「かんだまち」と読む(と知ったのは少し前)。
福岡県に京都があることも知らなかった。

海沿いの小さな町だが,工業地帯で,リサイクルなどに関わる企業も沢山あります。
苅田町の役場で休憩。役場の前の自動販売機と,ごみ箱(空き缶入れ)がご当地バージョンだった。


個人的には,4.が気に入りました。