USJその3~紙吹雪の回収車

 ちょっとくどいが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの続きを。これで終わりにするので、もう1回お付き合いを。

 

 USJでもディズニーランドでもそうだが、遊園地のパレードが終わった時には通路が紙吹雪でいっぱいになる。それを回収する回収車(あるいは移動式ごみ箱?)がこちら。

 


 


道の紙吹雪はどんどん回収されます。
まあ大型の掃除機のような物ですが、デザインも工夫されています。

 

 パレードが終わったらすぐに回収車が出てきて、紙吹雪を集めていく。ごみが散らかっているのは遊園地としては好ましくないのだろう。

 

 

 好ましくないと言えば、遊園地でごみが溢れているなどと言うのは論外で、やはりその辺りは感じさせないのが夢を売る商売なのだろう。USJのごみ箱はどれもきれいで、不快感を与えるような物はなかった。

 

こんな感じ。

 

 というのも、頻繁にごみを回収しているからだろう。こんな風景に出会った。

 

カメラを向けても、にこやかに笑い掛けてくれました。

教育が行き届いていますね。

 

 

集めたごみは、こんなカートで運ばれていきます。

 

 

 1日にユニバーサルスタジオジャパン全体で、一体どれぐらいのごみが出るのだろう?大阪市内の商業施設なので、今度一度調べてみたい。



 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

水谷聡

Author:水谷聡
@大阪市立大学 工学部 都市学科

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1218位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
エコロジー
39位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR