『循環とくらし』第9号
廃棄物資源循環学会・学会誌の市民編集号である
『循環とくらし』が久々に発行されました。
第9号です。
今号は,世間でもいろいろと話題になっている
使い捨てプラスチックに焦点を当てた特集になっています。

いずれ,ネットでも見られるようになるのかもしれませんが,まだ公開されていないようです。
内容は充実しており,1冊500円というのは,お得です。
学会の応援にもなりますので,宜しければ,ぜひご購入をお願いします。
恐らく普通の書店では扱いませんので,興味がある方は,廃棄物資源循環学会の事務局へご相談ください。
と思っていたら,申込のページがありました。→ こちらです。
私は今回も,クロスワードパズルを作って,掲載してもらいました。
次の機会に,ここで紹介したいと思います。
『循環とくらし』が久々に発行されました。
第9号です。
今号は,世間でもいろいろと話題になっている
使い捨てプラスチックに焦点を当てた特集になっています。

いずれ,ネットでも見られるようになるのかもしれませんが,まだ公開されていないようです。
内容は充実しており,1冊500円というのは,お得です。
学会の応援にもなりますので,宜しければ,ぜひご購入をお願いします。
恐らく普通の書店では扱いませんので,興味がある方は,廃棄物資源循環学会の事務局へご相談ください。
と思っていたら,申込のページがありました。→ こちらです。
私は今回も,クロスワードパズルを作って,掲載してもらいました。
次の機会に,ここで紹介したいと思います。