ペットボトルのキャップ回収箱

これまでほとんど行ったことがなかったが,今年はデパートの初売りに出掛けた。
そもそもデパートに行く機会も多くないのだが,その待ち時間で見つけたのがこちら。

ペットボトルのふた回収箱1
ペットボトルのキャップを別に集めるごみ箱も増えてきましたが,百貨店でもこんな形で集めているのですね。綺麗なキャップが集まりそうです。

ペットボトルのふた回収箱2
1日でどれぐらい集まるのか,気になりました。

ペットボトルのふた回収箱3

大学のリサイクル工学の授業の学生からの感想欄に
  「キャップを集めると貧困の人々にワクチンが届くという活動がありますが,
   キャップからワクチンの成分が作られているのですか?」
というような質問が書かれていたことがあった。

もちろん,キャップの成分からワクチンを作るのではなくて,
きれいなキャップを集めてリサイクルする業者に売って
その売却益の代金をワクチン用に寄附する,という仕組みで,
その流れが,3枚目の写真に書かれている。

プラスチックのリサイクルは金属のそれと比べると難しいけれども,
同じ材質のものを綺麗にして集めることができれば
リサイクルできて,ちゃんと利益も出る。
きちんとリサイクルしたいですね。

新年のご挨拶2020

皆様,明けましておめでとうございます。

昨年のこの場所で,今年は更新頻度を高めて……と言うようなことを書きましたが
結果は惨憺たるものでした。今年こそはと思っているのですが,どうでしょうか。

さて新年のご挨拶に相応しいか分かりませんが,一昨年の6月に撮った写真です。

283-tampere-church001.jpg
フィンランド・タンペレにある タンペレ大聖堂 です。

ステンドグラスやフレスコ画も立派な,びっくりするような施設ですが,
見学者もほとんどいませんでしたし,拝観料も無料(見学者の寄附のみ)で,
それまた驚きでした。

皆様,本年も,どうぞ宜しくお願い致します。

プロフィール

水谷聡

Author:水谷聡
@大阪市立大学 工学部 都市学科

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1002位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
エコロジー
32位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
リンク
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR