厦門空港の出国直前
師走でバタバタしているうちに,もう2015年が終わろうとしている。
12月も結局ブログを更新しないままに,こんな時期にになってしまったので
慌ててアリバイ的に更新している。
厦門の国際会議は2泊しただけで帰ってきたのだが,
空港からホテルまでの道中や,会議の会場,
テクニカルツアーで行った厦門大学や大学近くの公園など,
ごみ箱の写真は結構撮ったのです。
が,更新できていないので,新年になったら徐々に更新したいと思います。
とりあえずは,帰国直前に取った空港でのごみ箱を。
出国ゲート直前のものです。

構造は,ターンテーブルの所で見たものと似ています。

火打ち石かと思ったら,火打机。机って,どういう意味なんでしょう。

ごみ箱と,掃除カートのツーショット。
今年は,ブログの更新は全然ダメでした。来年は頑張ります。
皆様,良いお年を。
12月も結局ブログを更新しないままに,こんな時期にになってしまったので
慌ててアリバイ的に更新している。
厦門の国際会議は2泊しただけで帰ってきたのだが,
空港からホテルまでの道中や,会議の会場,
テクニカルツアーで行った厦門大学や大学近くの公園など,
ごみ箱の写真は結構撮ったのです。
が,更新できていないので,新年になったら徐々に更新したいと思います。
とりあえずは,帰国直前に取った空港でのごみ箱を。
出国ゲート直前のものです。

構造は,ターンテーブルの所で見たものと似ています。

火打ち石かと思ったら,火打机。机って,どういう意味なんでしょう。

ごみ箱と,掃除カートのツーショット。
今年は,ブログの更新は全然ダメでした。来年は頑張ります。
皆様,良いお年を。