職場の近くのごみの山
職場の近くに,
自転車・ミニバイクの放置を咎める看板が以前から立っていたのだが,
少し前から,ごみが増えだしたな,と思ったら
ごみの山がどんどん大きくなっている。

少し前まで,自転車とバイクが一台ずつ放置されていただけだったのですが。
あれ,家庭ごみが捨ててあるな,と思ったら,
日に日に同じようなごみがどんどんと増えてきて,
まるで,ごみが自己増殖しているようだ。
どこまで増えていくのか,恐ろしい。
最初に捨てる人は,後ろめたい思いもあるのだろうが,
こんな風にごみが溜まってくると,
後から見た人は,そこがごみ捨て場のように思えてきて,
罪悪感もなしに捨ててしまうのだろう。
ごみの不法投棄は,倫理観の不法投棄でもあると思った。
=-=-=-=
毎度のことながら,すっかりご無沙汰で,すみません。
今晩から2泊3日で中国へ出張しますので,
またごみ箱の写真を撮ってきたいと思います。
自転車・ミニバイクの放置を咎める看板が以前から立っていたのだが,
少し前から,ごみが増えだしたな,と思ったら
ごみの山がどんどん大きくなっている。

少し前まで,自転車とバイクが一台ずつ放置されていただけだったのですが。
あれ,家庭ごみが捨ててあるな,と思ったら,
日に日に同じようなごみがどんどんと増えてきて,
まるで,ごみが自己増殖しているようだ。
どこまで増えていくのか,恐ろしい。
最初に捨てる人は,後ろめたい思いもあるのだろうが,
こんな風にごみが溜まってくると,
後から見た人は,そこがごみ捨て場のように思えてきて,
罪悪感もなしに捨ててしまうのだろう。
ごみの不法投棄は,倫理観の不法投棄でもあると思った。
=-=-=-=
毎度のことながら,すっかりご無沙汰で,すみません。
今晩から2泊3日で中国へ出張しますので,
またごみ箱の写真を撮ってきたいと思います。