ひるがの高原SAのごみ箱1

 今朝は起きたら雪がずいぶん積もっていてビックリした。
でもうちの大学のセンター試験では,大きなトラブルもなかったようで,安心した。

 さて,雪と言えば,今年の正月に参加したバスツアーの話。
初日の最初の下車ポイントは,ひるがの高原のサービスエリア。

219-hirugano00.jpg
さすがにこの雪。一番下の文字は隠れていて見えません。


 サービスエリアに降りると気になるのが,ごみ箱とトイレ(どこでも,という指摘も)。
楽しみにしながら歩いて行くと……

219-hirugano01.jpg
おお,なかなか味のあるごみ箱が並んでいました。

219-hirugano02.jpg

219-hirugano032.jpg
ダンボール紙を捨てる人がそんなに多いのでしょうか。

219-hirugano03.jpg
こちらは,びんかんペットボトル。

219-hirugano04.jpg
219-hirugano05.jpg
形が違うのに,どちらもペットボトル用。
元々はビン用だったのが,ペットボトルが増えていて,増殖したと見ました。


219-hirugano06.jpg
で,ビンはこちらに追いやられたとか……。どことなく寂しげです。





プロフィール

水谷聡

Author:水谷聡
@大阪市立大学 工学部 都市学科

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1438位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
エコロジー
39位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
リンク
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR