トイレがある安心
ジョギングなどしているときに,公衆トイレが近くにあると安心,という記事。
私もトイレが近いので,この感覚はよく分かる。お腹が急に痛くなることも多いので(IBSかもしれない),どこかへ出掛けるときもティッシュペーパーは必ず持ち歩いているし,電車なども,トイレがある車両の近くだと何となく安心する。依存症?
花見の時期は終わったが,花見の時などもトイレが気になると,思う存分は飲めないし,トイレの列に並んでイライラするのも気が重い。トイレの横で花見というのも冴えないが,トイレを探してさまようのと比べるとましかも知れない。
最近は,公衆トイレの地図(だか,それを探すアプリだか)も市販されているらしい。「はばかり」などと日陰者扱いされることもあるが,やはり無くてはならないものだけに,きれいなトイレが堂々と街中にある方が良いように思う。
デンマーク・コペンハーゲンにあった公衆トイレ。
有料で,コインを入れるとドアが開く仕組み。
お金を惜しんで入らなかったが,後学のために入っておくべきだったかも。