ごみの埋立地跡の公園-ソウル蘭芝島
今回のホテルは,金浦空港にかなり近く,ソウルの中ではかなり西の方にある。初日,2日目と雨に祟られたが,今日は朝から非常によい天気で,景色が素晴らしかった。
これまでソウルには3回来ていたが,ソウル市内を流れる川(漢江:ハンガン)はバスの車窓から見るだけだった。しかし今回は,10階の自分の部屋からハンガンを見下ろせるというロケーションだった。
まさに川のほとりに立っているという感じ。
で,この写真の何がごみと関係があるのかと言うと,向こうに見える川の向こう岸にある山のような物が,実は,ごみの埋立地の跡地なんです。
ナンジドウ(蘭芝島)と呼ばれていて,いまは公園になっています。
見えませんが,隣にはワールドカップ公園もあります。
今回は見学に行く時間はなかったのですが,
昨年は学会の後のテクニカルツアーで行きました。
ごみの埋立地なので,ごみに起因するガスがいまでも発生していて,
このようにモニタリングされています。
日本も寒いようですが,ソウルも外はとても寒い。ホテル内は,逆に暑くて乾燥しているしで,すっかり体調を崩してしまいました。明日は帰国です。