ごみ箱ではない回収箱

 今日は学生の卒業論文の提出日だった。指導学生がきちんと論文を提出できるかドキドキしたが,みな無事に提出してくれてホッとした。

 

 さて先日ひさしぶりに行った,封筒に入ったチケットが出てくるタイプの金券ショップの自動販売機。ちゃんと封筒の回収箱が付いていた。

 

 

 リサイクルと書いてありますが,きっとリユース(そのまま再使用)しているのでしょう。

エネルギーもいらないので,リサイクルより好ましいです。

 

 

皆さんも協力的で素晴らしい。

 

 

ジューススタンドのごみ箱

 うちの大学は大阪市立大学なのだから大阪駅の近辺にキャンパスがあればいいのだけれども,さすがに地価が高くてそんな贅沢は出来ないから,大学のキャンパスは大阪市の外れ,堺市との市境にある。ただ大阪の駅前第2ビルの中にサテライトキャンパスを持っていて,他大学の先生方と会議をする時には大変重宝する。

 

 先日サテライトキャンパスへ寄った帰り,そのビルの地下にジューススタンドを見つけた。”大阪のミックスジュース”の看板についつい惹かれて中へ……。

 

 

 

 大きな駅のエキナカや,都心近くのビルの飲食店は狭い場所に効率的に建てられていてビックリすることがあるが,このジューススタンドでも,実に効率の良いごみ箱があった。



ストローは横の箱に。

 

飲み残しと氷はこちらへ。

 

 


カップはこちら。
そのまま捨てれば重なっていくので,ごみの嵩が増えない。実に効率的。

 

プロフィール

水谷聡

Author:水谷聡
@大阪市立大学 工学部 都市学科

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1622位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
エコロジー
61位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
リンク
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR